水草の育成記録

suirin

右に寄るMOSS

ウィローモスが散らばった。

前回から6日後ですが、ウィローモスが炭土管から右の方へ離れていきました。 元気はあるようです。もう少...
2023-06-18(日)水草suirin
ボサボサウィローモス

とくに問題なし?

ウィローモス、この条件でも育つことがわかりました。 ちょっと引き気味に撮りました。 活着が弱いらしい...
2023-06-15(木)水草suirin
枯れていってない

葉が伸びてきて狭くなってきたかな。

ウィローモスはまとまりが無くなってきています。 でも、緑色が見えるようになりました。どのくらい大きく...
2023-06-11(日)水草suirin
growupmoss

水草、3日後の様子

三日くらいではそれぞれあまり変化したとは感じませんが、 邪魔なコケはエビのおかげで全然はえてきません...
2023-06-08(木)水草suirin
青々

これで3種類の水草を育てています。

それから3日後の水草の様子です。 ウィローモスがすこーし緑ぽく色が付きました。 枯れている様子は見ら...
2023-06-04(日)水草suirin
植えたてヘアーグラスショート

新しい水草植えたよ

前画像から一日しか経ってないので新しい水草の情報だけ載せます。 それがヘアーグラスショートという種類...
2023-06-01(木)水草suirin
中心はいい色

まだまだいけます。

この画像は今年の1月頃の写真です。 ちょっとばらけぎみに育っていました。もっと密集した感じにしたいで...
2023-05-28(日)水草suirin
広がった

ウィローモスすごい広がった。

ウィローモスが最初よりもだいぶ四方に広がった様子になりました。 中央の方は緑色に育ってくれています。...
2023-05-25(木)水草suirin
エビとウィローモス

あまり変わらない6日後

ウィローモスの方は青さがないところが徐々に増えて行っているような。 緑のところも半分くらいはあるよう...
2023-05-21(日)水草suirin
新水草

新しい水草を植えました。

この日はオーストラリアン・ハイドロコタイルという水草を買ってきて植えました。 鮮やかな緑色が明るくて...
2023-05-18(木)水草suirin

投稿のページ送り

前のページ 1 … 3 4 5 6 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.