水草の育成記録

suirin

こちらは成長中。
続きを読む

小さい水槽に移した水草が、

小さい水槽に移した水草ですが、 成長の勢いが弱くなりました。 ほぼ枯れていますが、 完全に枯れている...
2023-09-24(日)水草suirin
がんばれウィローモス
続きを読む

まだ大丈夫だと思います。

別の水槽に移したウィローモスですが、 成長が止まっています。 何が原因かはわかりません。 肥料を足し...
2023-09-21(木)水草suirin
でも余計なコケが目立つようです
続きを読む

まだこの後どうなるかわかりません。

カメラを通すと緑くウィローモスが育っています。 泡が見えるということは光合成をしているということでし...
2023-09-17(日)水草suirin
強いぞハイドロコタイル
続きを読む

水草移動させました。

まず、ウィローモスを巻きなおして、40cm水槽に移しました。 一番最初よりは成長している様子です。 ...
2023-09-14(木)水草suirin
覆いつくされそうなウィローモス
続きを読む

これ以上変化するのか?

ウィローモス、ハイドロコタイルに飲み込まれそうです。 もう少し頑張りましょう。 成長スピードが遅いの...
2023-09-11(月)水草suirin
いつも2匹しか見かけないオトシンクルス
続きを読む

この辺が限界地点でしょうか?

ウィローモス良く育ちました。 さらに大きくさせるにはどうしたらいいのでしょうか? 時間が解決させてく...
2023-09-07(木)水草suirin
生きている水草。
続きを読む

こちらは一月半前の様子。

前回から一週間後のウィローモスの様子です。 少しだけ伸びたような気がします。 状態は変わっていないと...
2023-09-04(月)水草suirin
山のようなハイドロコタイル。
続きを読む

順調に水草は元気です。

毎日暑い日が続いていますが、水草は元気です。 ウィローモス、コケも目立たなく、育っています。 この状...
2023-08-31(木)水草suirin
ウィローモスのかたまり
続きを読む

暑いですが順調なのでいいことだと思います。

ウィローモス良く茂ってます。 7月間近ですが温度も高いですが、緑色に見えるので良いです。 個別にして...
2023-08-27(日)水草suirin
際立っている?
続きを読む

ハイドロコタイルが際立っているような

うまい感じにウィローモスは成長しています。 色もいいです。が、スペースが無くなってきましたので、 別...
2023-08-24(木)水草suirin

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.