水草の育成記録

suirin

ウィローモスのかたまり

暑いですが順調なのでいいことだと思います。

ウィローモス良く茂ってます。 7月間近ですが温度も高いですが、緑色に見えるので良いです。 個別にして...
2023-08-27(日)水草suirin
際立っている?

ハイドロコタイルが際立っているような

うまい感じにウィローモスは成長しています。 色もいいです。が、スペースが無くなってきましたので、 別...
2023-08-24(木)水草suirin
ウィローモスの姿

暑さがちょうどいい

気温は30度くらいですが、このくらいが葉の成長にとって いいのかもしれません。各種順調な成長です。 ...
2023-08-20(日)水草suirin
もっと茂れハイドロコタイル

順調な育ち方をしている。

ウィローモス丸く育って色もいいですし、成長速度も悪くないです。 本当はもっと巨大な茂り方をするみたい...
2023-08-17(木)水草suirin
4種目

これで4種目です。

6月1日4種目を植えました。 グロッソスティグマです。 ヘアーショートグラスがなぜか少しだけになって...
2023-08-14(月)水草suirin
よき形

まだまだ成長中2種

ウィローモスの全体的な形がよく育っています。 なかなかうまい具合です。 ハイドロコタイルよりは成長が...
2023-08-10(木)水草suirin
底にいるオトシンクルス

そのあと一週間後の様子

ウイローモスは丸い形に育ってます。 もう少し葉の密度があって伸びるのが早いほうがいいのですが、 わか...
2023-08-06(日)水草suirin

水草が適応してきたような

ウィローモスの塊がわかるようになりました。 色もいい感じになってきました。 バランスよく育ってくれる...
2023-08-03(木)水草suirin
減っていくヘアーグラスショート

その後一週間経過

ウイローモス、元気そうです。成長しているのがわかるのでうれしいです。 どこまで大きくなるでしょう。ど...
2023-07-30(日)水草suirin
葉の裏が見えるハイドロコタイル

ハイドロコタイル移しました。

移してから3日後くらいの様子です。 少し雑さが目立ちますが、コケも生えないし、枯れないようです。 こ...
2023-07-27(木)水草suirin

投稿のページ送り

前のページ 1 2 3 … 6 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.